野糞した。紙はなかった。草で拭いた。
久々にゆっくりな午前。
昔のノートや変な写真を見返すのが
生きがいなのかもしれないって思うほど
過去の自分は笑わせてくる。
三年前、一人で中国に行ったときに
書いた日記を読んでしまい
笑いが止まらなくて忙しい午前になった。
タクシーにのってて腹が痛くなった。
携帯に中国語でトイレってメモしてなくて
ジェスチャーで運転手に伝えようと
頑張ったけど、病院に連行された。
診療室に運ばれて、それでもトイレって
ジェスチャーし続けたけどダメで
なぜかTOTOが頭に浮かんだ。
TOTO、TOTOと連呼した。
『TOTO、TOTO、TOTO、
TOTO、TOTO、TOTO。』
あれ、世界共通ではないのか??
全く通じない。
日本人が暴れてるって聞きつけたのか
医者が三人も出てきて抑えられた。
次の日、タクシーで高速乗ってて
トイレに行きたくなった。
昨日覚えたばかりのトイレを言えたけど
高速にはトイレなくて、途中で降ろされた
野糞しろと言われた。
野糞した。紙はなかった。草で拭いた。
って書いてあった。
これ書きながら
どんな気持ちだったんだろう。
何を残したかったんだろう。笑
なんだろう。
今の自分に対してはいつの日も
納得してないのは確かなんだけど、
過去の私は自分なのに、
まるで自分じゃないようで
非常に尊敬してしまうというか、
なぜそうしたの?とわけわかんなさすぎて
参りましたって気持ちにしかない。
やっぱり過去の自分がライバルだ。
負けたくない、これからもそうでありたい
だからこそ、
こんな自分と真剣に会話してくれたり、
繋がってくれる人たちを尊敬するし
なぜこんな私に時間を使ってるのか
それが不思議で、
面白いなーーこの人、
もっと知りたいなーこの人
と目の前の人に対する想いの根源は
そこにあるのかもしれない。
繰り広げる行動が意味不明すぎて面白い
でも、これからは一人じゃないんだ。
繋がる人たちと何をやりだすのか楽しみ。
いま、放送で
タナカノリエさんって呼ばれた。
余計楽しみになった。
0コメント