こんな変なやつなかなかいない。一度は語り合ってみるのもいいと思うよ。
銃声の音が聞こえる。
砂ぼこりの中に戦車が現れる。
ブラジルの人がサンバ踊る姿。
生中継での犯罪者の爬虫類のような瞳。
小さな南の島のおばあやおじいの笑顔や
そこでイタズラして喜ぶ子どもたち。
腹が減るという感情すら失い
それでもいまを生きるために
妹やお母さんやお父さんのために
自らの目を潰したり、足を折ったり
腕を切ったり、物乞いをする
小さな小さな尊い命。
全て今なんだけど
全て現実なんだけど
全て真実なんだけど
相変わらず、
あのお店では残飯捨ててるのだろうか。
相変わらず、
世界を地球を自然を救いたいと語りながら
結局自分さえ良ければいいという偽善者が
この経済を回しているのだろうか。
こんなこと言っても
文書にしたところで
どうにもならない。
ただただ、募金箱の前で
後ろめたさを感じているだけ。
ただただ、戦争反対運動に対して
それじゃねんだよって愚図ってるだけ。
むかつくよね。
ほんとに自分にむかつくよ。
でもね、
どんなにむかついても爆笑してしまうし
お腹いっぱいにご飯を食べてしまう。
だから余計自分にむかつく。
このちっぽけな二本の腕と足と
一つの頭だけじゃ
どうにもすることができない。
結構足は太いんだけどね。
けつも人並み以上にでかいんだけどね。
でかくて太いだけで
今起きてる問題すら
どうにもすることができない。
悔しいけど、
自分も加害者であること。
それを認めないと。
楽しいことしながら
頭の片隅では今もどこかで
泣いてる人がいると思ってしまう
そうやって
今を生きてる人と会いたいなぁ。
そういう人にモンペをきてほしいなぁ。
見えないものを見ようとして、
聞こえないものを聞こうとするから
守りたいものが思い出せる。
5月15日、日曜日
鵠沼海岸駅近くの家で
パンケーキタワー会をします。
時間 14時〜16時
お金 500円
女の子限定。
こんな変なやつと
人生で一度は語り合ってみるのも
楽しいかと思います。
海が近いから、夕方散歩しに行こう。
0コメント